slowtime blog

category : NUKE IS OVER

群馬でも明日から金曜日抗議行動をやります。

2012.8.2.Thu

img_77478f01e01a94aec19f7872fa6d2acbdb0b6b6e
群馬でも明日金曜日抗議行動をやります。
高崎駅西口18:30-20:00。東京に行ける人は官邸前へ。時間のない人は高崎駅へ。
とにかく、規制委員会の人選はNO!だ。できたら、自分のプラカード持って来てね。
手ぶらでもOKです。様子見にくるだけでもOKです。この行動は毎週行いますとのことです。
主催は、原発とめよう群馬の皆さんです。私も参加させていただきます。

images
日の一本「セブンイヤーズインチベット」
ずっと観たくて、でも観逃してた映画ですがやっと観ました。
「人を助けるのに理由がいりますか?」など
劇中の名台詞に何度も感動しました。
素晴らしい映画です。

7/14(日)さよなら原発群馬アクション「Fiesta del sol 太陽祭」

2012.7.11.Wed

img_e7910013c1be4708be0d8a730bddabc32f943e02
.14さよなら原発群馬アクション→7.16さよなら原発10万人集会へ(代々木公園)
Fiesta del sol 太陽祭
【日時】2012年7月14日(土) 10:00〜17:00
【場所】前橋公園(前橋グリーンドーム横 緑の散策エリア)

10:00〜LIVE
【出演】IN THE WIND 浜田正 yO’ceans Hisomi-TNP イケクソン 
AYSEL(異国的音楽ユニット)フラサークル・ラウレア&南條まあ はじまるおと

13:40〜第一部トーク&ライブ「3.11後の女原発たち 脱原発女子会」
【出演】湯川れい子(音楽評論家・作詞家・翻訳家) 
千葉麗子(実業家・ヨガインストラクター) 仲代奈緒(歌手・女優) 
橋本美香(制服向上委員会 会長)

第2部トーク「生き残れ!放射能時代」
【出演】おしどりマコ・ケン(夫婦漫才) DELI(ヒップホップMC) 
山川健一(東北芸術工科大学教授) 横川圭希(「オペレーション・コドモタチ」発起人) 
Kダブシャイン(ヒップホップMC「キングギドラ」リーダー)

その他、フリーマーケット・パネル展示・子どもコーナーなどなど

出展者、出店者募集中!(出店料2000円)
呼びかけ人募集中!
カンパ募集中!スタッフ募集中!
他いろいろ募集中!

*会場内、禁煙となります。

【お問い合わせ】
原発とめよう群馬(市民500人の個人が呼びかけています)
e-mail no.nukes.gunma@gmail.com
代表よびかけ人
○高階ミチ(自然エネルギーを考える会群馬) 
○加賀谷独志(エエジャナイカ実行委員会) 090-1389-4934
○木村香織(生活クラブ生協群馬) 
○Hisomi-TNP(ラッパー・Round Table Recordings)
○石川眞男事務所(司法書士・玉村町議)玉村町下新田234-3 090-2721-9597

img_093a5a5b7415f700d5192fcd0368634d36cb1d24

今日の一冊「お金と人生の真実」本田健
もっともっとの生き方には幸せはない。社会のシステムに踊らされると、幸せを逃す。
現在の社会がよくできたマーケテイングの仕組みによって
「成功したらもっと消費するべきだ」という強迫観念にも似た感覚を植え付けられている。
世界のトップクラスの心理学者、マーケテイングの専門集団が考え出した
「お金を使わせるビジネスシステム」によって地球上の人が同じような行動を
するようにプログラミングされてる。と、著者は本の中で述べています。
このくだりに共感しました。
原発もお金がらみであることは間違いないですし
自分も興味のある地域通貨の話にも触れてます。
お金とは自分が与えることのできた喜びに対しての感謝として受け取るものだという
お金の本質に触れてる本として、読む価値があると思います。

6/30(土)映画「内部被ばくを生き抜く」上映会

2012.6.21.Thu

naibuhibaku
鎌仲ひとみ監督最新作映画「内部被ばくを生き抜く」上映会を
日時:2012年6月30日(土)19:30〜から開催致します。
料金:1000円(1drink付)

映画「内部被ばくを生き抜く」
原発事故後の日本で、未来を、子どもたちを守りながら
前向きに生き抜いていこうとするすべての人たちへ
「内部被ばく」についてわかりやすく理解していただけるようなものをお届けしたいと
この1年鎌仲ひとみ監督があたためてきた作品がついに完成です。
)

震災、原発事故により群馬県内に避難されている方へ!
1drink代金500円のみで入場いただける枠を設けておりますので
ご予約時、または当日にその旨お申し出ください。

img_23f3c1948ac48ca3c42fa046d7f035cf11bd71a7
今日の一冊「官邸から見た原発事故の真実 これから始まる真の危機」田坂広志/著

福島原発事故は、どこまで深刻な事態に陥っていたのか?
「冷温停止」の年内前倒しで一段落なのか?
「汚染水処理」の順調な進捗で問題解決なのか?
「原子力の安全性」とは技術の問題なのか?
SPEEDIの活用、環境モニタリングの実施はなぜ遅れたのか?
なぜ、浜岡原発の停止要請をしなくてはならなかったのか?
なぜ、玄海原発の再稼働をなぜ安易に認めるべきではないのか?
――原子力の専門家であり、内閣官房参与として原発事故対策に取り組んできた著者が語る、緊急事態で直面した現実と極限状況の判断。緊急出版!

再稼働決定・・

2012.6.16.Sat

<大飯原発>政府が再稼働を正式決定 福島事故後初だそうですよ。

日本は議会制民主主義なんだから選挙で問われて、その民意に添って政治が動くべきなのに
なぜそれをしないで政治主導で決められるのか?電気料金払ってるのは市民なんだから
トップダウンで決めるんじゃなく、お金を払う側の意見(ボトムアップ)で決めるのが筋道なはず。
昨日約754万筆の脱原発署名が提出されたばかりなのにその民意を無視する行為。
もうこういう権力者が市民を支配しようとするのとか時代遅れすぎて笑えません。
権力者が必死に権力使って既得権益にすがる姿は滑稽ですよ。

昨日行われた総理官邸前の再稼働反対デモは海外で報道されてます。
「Occupy!総理官邸 デモ行進。Stop!大飯原発再稼働6/15,2012 CNN海外報道」

*CNNのブレーキング・ニュースとして官邸前デモが報道されました!大本営・日本のマスゴミは完全に無視の異常事態です!仙石元官房長官の「原発を止めたら日本は集団自殺だ!」発言も取り上げられています。

11000人デモを無視する日本のマスコミってなんなの?
忌野清志郎さんが「政治家の手先ー!」て歌ってた通りですね。

5/28(月)前橋市ガレキ受入説明会

2012.5.26.Sat

お隣の前橋市でガレキ受入れ説明会が開催されるようです。
人ごとじゃないし、定休日なので行こうかと思ってます。

5月28日(月)午後7時〜
場所:前橋市荻窪公民館
住所:群馬県前橋市荻窪町784-13
電話:027-269-5750

そのガレキに関してこんなの読みました。

「池上彰 そうだったのか!日本復興を阻む「敵」(1) 捨てればゴミ、使えば資源」
ニュースソースはこちら→http://news.livedoor.com/article/detail/6534038/

*記事抜粋

「ガレキは現地で財産というか建築資材として使えるというのは知っていましたか?

——えっ、そうなんですか!

 はい、例えば防潮堤が壊れてしまいましたが、そこにはまた新しいものを造らなければいけません。その時に、あのガレキを資材の一部として活用するんですよ。過去に同様な例があります。横浜の山下公園は関東大震災のガレキを埋め立てて造られたし、阪神大震災の時のガレキは神戸港のあたりでずいぶん使われているんですよ。

——今回の地震では気仙沼、石巻などがかなり水没しています。

 はい、ずいぶん地盤が低くなっちゃったところがありますよね。あそこを埋めて高台にしたり、道路をかさ上げするのにガレキを使ったりすることができるんですよ。実はガレキはゴミではなくて資源なんですね。実際に、使わせてほしいと要望してる地元があちこちにあるんですよ。

——それがすぐに行われていないのはなぜでしょう?

 おっと、いい質問ですねぇ。それは法律としてはガレキは産業廃棄物であり、ゴミとして処理しなければいけないということになっちゃうわけなんですよ。本当に日本という国は何かあると必ず法律が出てきて「いや、できません」とか、「法律に基づけば」という話になってしまう。前例や平時の法律に縛られて硬直したお役所思考ではダメなんですよ。こういう非常時だからこそ、さっさと使ってしまおうと、要するに地方自治体が勝手にやればいいんだけど、そのお金はどこから出るかというと、国が出す復興費だということになっちゃう‥‥。

——つまり、我々の生命と財産を守るはずの法律が、逆にガレキ処理の妨げになっているんですね。」

なるほどー。ここにも法律の縛りがあり
臨機応変に対応できてない行政の問題が底辺にありそうです。
説明会でどんな説明がされるのかじっくり聞きつつ質問しようと思います。